こども基金 基金助成事業の募集
令和5年度こども基金「さっぽろスマイルキッズ」
助成事業の募集について
【令和5年3月13日 更新】
子どもたちに豊かな体験の場を提供し、「人とのかかわり」や「社会とのかかわり」を広げる環境づくりを支援するため、「さっぽろスマイルキッズ」助成事業の募集を開始します。
※事業の実施にあたっては、皆さまの安全を守るため新型コロナウィルス感染症対策の徹底にご協力をお願いいたします。
令和5年度 助成事業募集
※募集に関する要項等につきましては、随時ホームページにてお知らせいたします。
- 応募期間
-
≪第1期≫ 令和5年4月14日(金) 17:00まで(必着)
- 応募概要
- さっぽろ連携中枢都市圏(札幌市・小樽市・岩見沢市・江別市・千歳市・恵庭市・北広島市・石狩市・当別町・新篠津村・南幌町・長沼町の12市町村)にて活動している財団/社団法人、NPO法人や、3名以上(18歳以上)で構成されるグループやサークルの団体等が主体的・自主的に企画・実施する事業経費の一部を助成します。
詳細は募集要項をご確認ください。
対象となる事業について
-
活動期間
《第1期》令和5年5月1日(月)~令和6年2月29日(木)
-
助成事業及び助成事業の要件
≪助成事業≫
①滝野自然学園活用型事業
②一般活動事業≪助成要件≫ 以下の要件のいずれかに該当する事業
(1)子ども(0~18 歳。以下同じ)の健全育成事業
・子どもの生活体験や社会体験、野外活動体験等の充実を図る事業
・子どものボランティア体験活動事業
・子どもの文化・芸術活動振興事業
(2)子どもの地域活動推進事業
・子どもを取り巻く地域活動の充実を図る事業
・子どもと共に成長できる保護者及び地域の子育て力向上を図る事業 -
対象経費事業経費(次に定める項目に限ります)
①諸謝金 ②旅費交通費 ③消耗品費・コロナ対策費 ④賃借料 ⑤通品運搬費 ⑥広告宣伝費 ⑦事務費 ⑧保険料 ⑨協力謝金 ⑩その他
-
対象団体
対象団体の表 助成事業 募集団体数 助成上限額 滝野自然学園活用型事業 3団体程度 20万円 一般活動事業 3団体程度 20万円 注釈:※いずれも、事業終了後2週間以内に報告書の提出ができること
-
募集要項
-
助成事業における対象経費(別紙)
-
滝野自然学園について
申請の手順
申請に必要な書類をダウンロードしてください。
-
-
01 チェック表
-
02 事業応募書(様式1)
-
03 応募団体プロフィール(様式2)
-
04 事業計画書(様式3)
-
05 事業収支予算書(様式4)
-
06 講師選定理由書(様式5)※必要な団体のみ
-
-
ダウンロードした申請書に、必要事項をもれなく記入してください。
-
下記申込先へメールもしくは郵送してください。(持参の場合は平日9:00~17:00)
〒064-0804
札幌市中央区南4条西6丁目8-3 晴ばれビル10階
公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 「こども基金 さっぽろスマルキッズ」係
【お問い合わせ】
TEL:011(299)4590
Mail:smilekids@syaa.jp
- STEP 1
- STEP 2
- STEP 3
上記に関するお問い合わせ
公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会 総務課(こども基金係)
さっぽろ青少年女性活動協会 総務課 基金担当
お電話からのお問い合わせは
011-299-4590